【ブログ】🌼ミラーリングの法則

——————————————————————
イメージコンサルタントのKahoです♪~あなたと寄り添うイメコン~として、イメージコンサルティングから外見的な魅力と
動物占い等の個別セッションから内面的魅力や才能をお伝えし、あなたの“似合う”と“なりたい”を叶える【最高の自己ブランディング】
のご提案をしております🪞

————————————————————————
J R武蔵小杉駅北口より徒歩2分 
サロン ...foryou
●パーソナルカラー診断
●顔タイプ診断
●骨格診断
●ショッピング同行
●どうぶつ占いセッション
●カラーセラピー(内面セッション)
●お茶会セッション
 ホームページはこちらです🔻
https://foryou-4color.amebaownd.com
—————————————————————————
【所有資格】⚫︎顔タイプ診断®︎1級アドバイザー⚫︎顔タイプメンズ診断®︎1級アドバイザー⚫︎パーソナルカラーアナリスト ⚫︎ラピス認定16タイプパーソナルカラー診断®︎⚫︎パーソナルスタイリスト⚫︎骨格診断アドバイザー⚫︎メイクアドバイザー
⚫︎カラーセラピスト
みなさん、こんにちは

イメージコンサルタントのKahoです😊

コーチングの講座について、どんなふうに進めていこう?と日々、答えのないことを考えて

ワクワクしていたり、たまに行き詰まりすぎて思考停止したりしながら日々過ごしております(笑)

全ては【在り方が大事】なんだなぁということを感じます💐




そもそも、コーチングをセッションに入れていきたいと思った理由は

イメージコンサルタントとしての活動をしていく中で、外見の変化に内面がついてくることを理解していながらも、

変わりきれないと悩んだ経験や、過去の経験からくる【私なんて、、、】と思いやすい潜在意識にある部分を変えて

もっとありのまま生きたい

と思ったのが始まり。

私自身が、もともとあまり自信がないところから

占いから自分のことを知ろうとしたり、

イメコンなどの外見分析で自分を好きになりたいと願っていたり…

やり方側からずに悩んで生きてきた過去があるんですよね。

最近知り合う方にはそんなふうに見えない!そう思えない!なんて素敵なお声をいただけますが
もともと、人見知りかつ自己表現苦手かつ、自己肯定感爆低い出身でして(笑)

細かくお話しするととっても長くなってはしまうのですが、約一年前にイメコンの活動だけでなく、
それ以外のお仕事もしていたので
自分で抱えるものが多すぎてしまった結果、体調を崩しまして….

帯状疱疹になったんです😓

そこから翌月はあえて、SNSの発信も投稿も、ご予約枠も減らしました。

強制的に休める状況を作ったんですよね🪄

そしたら、最初の1週間くらいはこころが軽かったのに、何もしていない自分がダメに思えてきて、
お休みがお休みじゃなくなりました。

休んでる間に進んでいる人いっぱいいるしどうしよう
イメコンとしてのブランディングがなってないからお客様が来ない
投稿しないとファンの方が離れてしまうかも

なんていう自分の意識から、その現実を作っていたわけです💦

なかなか立ち直れる状況でもなくて、誰かの力を借りたいと思っていた時に

お世話になっている方が個別セッションをやってくださるということでスタートしました✨

正直気軽にポーン!と出せる金額でもなければ、
こんなに今使っていいのかなと悩むところでもあり

ただ、踏み出せたのは
【このまま1人で解決するのは難しそう】
【支払った額よりも、これを受けることで収入がむしろ増える未来】
を感じたからなんですよね🪄


全てのサービスって、何を受けるにしても、お食事をいただくにしてもお金ってついてくるわけです

このお金のブロックが固い方も多いような気がしています

わたし自身もとても強かったですし、特にサービスの価格帯を上げるときは悩みました…
でも、なぜそう思ってしまうかが外れればOK

外し方を知っていれば最も簡単に飛び越えることができるわけなんですよね💭

そして1番悩んでいた時にきつかったのが、パートナーシップでした

1番近くの存在なので、びっくりするくらい自分が投影してます😳

言葉こそよく知っていますし、聴いたことがあるな〜なんて方も多いかもしれませんが
【ミラーリングの法則】みなさまご存知でしょうか?😊


上記で書かせていただいたとおりで、目の前の人の言動や嫌だなぁーと思うことは自分が許せないこと

自分がした態度と同じことが返ってくること

良くも悪くも、です。

だからね、向き合いたくない自分から逃げたい!と思っている時、自分の変えたいところ、嫌だなと思うところが特に、
パートナーに投影するので、〇〇してくれないとか、愛されてない気がするとか【ないない星人】になるわけで(笑)

当時のわたしがまさにそれ。

会っていても嫌なところばっかり目について、感謝できない状態になっていました(できることが当たり前、とかやってもらえることが当たり前って
自分に思うことが増えすぎるとこうなりますよね)

でも本当は相手(自分)を大切にしたい(これは自分の心の声)

考え方、なぜそうなっているのか、コーチと一緒に考えさせてもらい、なぜこうなっているのかが紐解けて
初めてキャパを超えて迷走していたことに後から気づくわけです。


特にね、潜在意識、とか、インナーチャイルド、とか言葉ありますが、
これが邪魔することって多いから。

悪いことじゃないからこそ、未来に向かうあなたにそれが今必要なのか、その考えを外したほうが楽になれるのか、
コーチが教えるのではなく、自分で気づけるように導いてあげること。
そして、素直に実施してみること。

これがとにかく大事だったわけです🪄

色々な葛藤があって、経験したからこそお伝えしていける部分もあるなぁと日々感じていて

だからそこ、

💎変わりたいけど変わり方がわからない
💎自分のこと好きになりたいけど、なり方がわからない
💎自己肯定感が低くて、すぐ人と比べてしまう
💎もっと自分らしく伸び伸びいきたい

など、いろんな葛藤をしながら生きておられるこのブログを読んでくださる方や、
わたしを見つけてくださった方に届くことをしようと思っています。




まだご案内は先になりそうなんだけど
新しいモノを作って今月中にはお届け始められるようにスタート予定です✨

さぁ、成長のチャンスだーーー!😳✨
ここまで見てくださったみなさま、いつもありがとうございます💐

...foryou武蔵小杉店

\あなたらしさに寄り添う/ イメージコンサルティングサロン …foryou武蔵小杉店です 【JR武蔵小杉駅北口より徒歩2分】 顔タイプ診断/骨格診断/16タイプパーソナルカラー診断 /カラーセラピー/コーチング/どうぶつ占い(四柱推命×個性心理学)などの診断を軸として \あなたらしさを全開に/ 自分をもっと好きになるための 外見×内面のコンサルティングサロンです♡

0コメント

  • 1000 / 1000