【ブログ】🌼なりたい印象をしっかりと持つこと♪

——————————————————————
イメージコンサルタントのKahoです♪~あなたと寄り添うイメコン~として、イメージコンサルティングから外見的な魅力と
動物占い等の個別セッションから内面的魅力や才能をお伝えし、あなたの“似合う”と“なりたい”を叶える【最高の自己ブランディング】
のご提案をしております🪞

————————————————————————
J R武蔵小杉駅北口より徒歩2分 
サロン ...foryou
●パーソナルカラー診断
●顔タイプ診断
●骨格診断
●ショッピング同行
●どうぶつ占いセッション
●カラーセラピー(内面セッション)
●お茶会セッション
 ホームページはこちらです🔻
https://foryou-4color.amebaownd.com
—————————————————————————
【所有資格】⚫︎顔タイプ診断®︎1級アドバイザー⚫︎顔タイプメンズ診断®︎1級アドバイザー⚫︎パーソナルカラーアナリスト ⚫︎ラピス認定16タイプパーソナルカラー診断®︎⚫︎パーソナルスタイリスト⚫︎骨格診断アドバイザー⚫︎メイクアドバイザー
⚫︎カラーセラピスト
こんにちは!

イメージコンサルタントのKahoです😊

みなさん、イメージコンサルティングを受けにいく際や、ネイル、美容院、整体も含めて…

どうなっていたいか?どんな印象に見せたいか?などしっかりと持っていらっしゃいますでしょうか✨

価値観は人それぞれですので、こうなりたい!よりも、ご自身の外見に合うものを選びたい!という方ももちろんいらっしゃるのですが

その外見に似合うものを身につけると【どんな印象に見えやすいか】もご理解いただいた上でブランディングすることはかなり大切なんです♪

わたし自身は、いろいろなテイストのファッションが好きなのですが、【その時の気分に合わせていきたい】という想いが強いんですよね

ただ、いろいろなテイストを着る中でもやっぱり軸になるのがイメコンでの似合うをある程度取り入れてあげることや、

いろいろなテイストは着るけど【Kahoらしい】を残したいので

🟡ソフトな質感のものを基本は選ぶ(レザーよりもスウェード、エナメルよりもツイードなど)
🟡強いアイテムを選ぶときは色と素材に気をつける
🟡可愛い系にするときは甘すぎないように色を暗くする

とか、全部のバランスを振り切らないように【大人、綺麗め、お上品さ】は残るように組んでいきます😊

テイストがバラバラでも見せたい印象に変わりはないので、コーデを組むとき、お洋服を買う時の基準は常にここにあります。


そしてその状態で魅せられる自分に自信が持てそうとか、

そのファッションの時のわたしは【このくらいの収入、こんな生活、こんな人が周りにいる】ここまで想像するんです♪

こんな自分で在る結果、こんな人生になるだろうな✨まで想像すると

ファッションも、メイクも、ワクワクしてくるんですよね😳

だから、ゴールを決めるってすごく大切なわけで

ゴールのないマラソンほど酷なことはないですし

ゴールのない旅行も段々と不安になるわけです

だから、一度ここまで!とか、ここがゴールかも!とか、今思えるところに旗を立てて選んでいく。

ゴールの場所が途中で変わってもそれも楽しめるようになるわけです♪

そんなふうにして、自分会議をしながら
【わたしはこんな人なんだよ♪】ということをファッションからアプローチできると

コンサルを受けた後から変化が早く、その分周りからも反応をもらいやすく、自信になってもっと輝いていくから。


イメコンをご検討のみなさんはセルフイメージ、ブランディングを考えながら
すでに診断を受けられたかたは、どうなっていきたいかを改めて考えながら

そうしていくとさらに唯一無二の【あなたらしさ】に変わって、素敵な印象になられると思います✨

外見と内面にギャップのある方は特に、どうぶつ占いセッションを受けていただくと本質的に似合う軸や得意なこと才能から、
魅せ方への落とし込みもしやすくなると思うので♪

こちらもおすすめです😊

最後までご覧いただきありがとうございました🩷

診断希望の方はこちらから🔻まずは診断希望、とメッセージをお送りください✨

...foryou武蔵小杉店

\あなたらしさに寄り添う/ イメージコンサルティングサロン …foryou武蔵小杉店です 【JR武蔵小杉駅北口より徒歩2分】 顔タイプ診断/骨格診断/16タイプパーソナルカラー診断 /カラーセラピー/コーチング/どうぶつ占い(四柱推命×個性心理学)などの診断を軸として \あなたらしさを全開に/ 自分をもっと好きになるための 外見×内面のコンサルティングサロンです♡

0コメント

  • 1000 / 1000