💎『タイミング』はきてほしくない時にくる
表題の通り、伝えたいです。
大きな決断をするタイミングって、きてほしくない、なんで今??😭っていう時に来ませんか?
実際に、
1番大きな変化と決断をするタイミングが来たときは
『栄養士時代、責任者になった日』でした。
形としては責任者でしたが、本格的に役職がついた時と、大きな環境の変化に踏み出した時が重なり。
その時はもう、今やらなかったらどうせ後悔する。
今やらなくてもどうせ将来的にやる。
だからとりあえずはやってみよう!精神。笑
大きな決断で当時の本音は不安50、ワクワク50くらい。とりあえず、信頼関係だけで成り立った。笑
本当に大変で辛くてきつくて、
「仕事もなかなか思うように人は動かせない」
「彼との関係も悪くなる一方」
「睡眠不足で毎日ふらふら」
もう悪循環しかなくて、後悔したり辛過ぎてメンブレしたりしてました。
でも、とにかく負けず嫌いなのかなにクソ精神なのか、
一度やると決め得たことから逃げる自分が嫌だったんですよね
自分に自信がないくせして、粘り強さだけはあるが故に本当にプライドだけは高かったんでしょう(笑)
でも、それでよかったーーーーー!
当時踏ん張ってた私に感謝です❣️
長くなりますが、紆余曲折あり、今は多分2、3皮むけて、ハッピーマンになっており
多分この今の辛さを乗り越えるとまた一皮剥けそうで、ワクワク☺️
またまた、見えない内面の何かが大きく成長する予感♪
いそがしいから、時間ないから、お金ないから、タイミングないから、なんて言っていると一生のがす。
なにごともそうだと思っています。
だって来て欲しい時に来るタイミングは、たまたまで。
それはそれでいいけれど、成長には繋がらないから🌟
タイミングが合えば。。。
はありません!ごめんだけど!っていつも思う😂
リスクヘッジで行動が遅かった数年前の自分とは想像できないほど変わりました(笑)
今やらないなら一生やらない
少しでもやってみたいと思うならやる
それだけ。
考え過ぎてしまう方、
タイミングを待っている方、
勇気を出して行動してみてください🤍思ったよりも、できてしまうはずですから😊
そうやって頑張って踏み出して決断したことは、
責任になって、絶対やってやる!って思えるはずなので。。。❣️
何かのきっかけになりますようにという思いを込めて。
きっちゃえ!!!!で、伸ばしていたはずの髪をバッサリショートにした私でした🧡(笑)
2月ありがとうーーーー!
コンサルを受けに来てくださった皆様も、素敵な出会いをありがとうございました☺️❣️
3月も素敵な1ヶ月に♪
今月もよろしくお願いいたします🌷
0コメント